【勉強すると不安になる】何も手につかない問題の解決法!

受験生
「不安」と「焦り」で勉強が手につかない。このまま間に合うのか分からないし、受験が怖い…。不安感を乗り越える方法を教えて欲しい!
こういった疑問に答えます。
本記事の内容
・勉強で不安になってしまう3つの理由
・不安を受け入れて、受験を乗り越えよう!
受験勉強をしていると、どうしても不安になってしまうものです。
・このままで間に合うのだろうか
・もし、落ちたらどうしよう
毎日が不安だらけで、勉強が手につかなくなる人もいます。
では、この不安を乗り越えるには、どうすれば良いのでしょうか?
まずは、不安の原因を知りましょう。
3分で読めます。サクッとどうぞ。

勉強で不安になってしまう3つの理由

勉強で不安になってしまう理由は、主に3つあります。

  1. 明確な未来が見えていない
  2. 「不安=ダメなこと」と勘違いしている
  3. 受験での失敗を恐れている
それでは、1つずつ見ていきましょう。

①明確な未来が見えていない

もし、受験に合格するまでの道のりが明確に分かっていたらどうでしょう?

合格するまでにかかる時間。

合格するまでにやるべき参考書。

ガッツリ頭に定着する勉強法。

全てが「明確」に分かっていれば、不安感は無くなります。

 

つまり、受験で合格するための道筋が見えていない状態です。

誰でも、ゴールの見えない道を闇雲に走ると不安感に襲われます。

 

まずは、自分の現在地とゴールまでの距離を測ることが大切です。

過去問を解いて、合格までに足りないものを確認しましょう。

 

また、自分で分からない場合は、先生に相談してみるのも1つの手です。

できれば、受験のプロの先生に聞くのが良いかと思います。

ちなみに、受験合格までの道筋を教える、武田塾さんがオススメです。

無料相談もやっているので、カウンセリングしてもうのもいいと思います。

 

まずは、ゴールまでの道すじをできるだけ明確にしましょう。

②「不安=ダメなこと」と勘違いしている

受験勉強をしていると、「これで良いのかな?」とほとんどの人が不安になります。

中には、余裕そうな受験生もいますが、内心は不安でいっぱいです。

 

しかし、不安になることは、決して悪いことではありません。

「不安=ダメなこと」と思えば、不安になってはいけないと余計に焦ります。

受験生
不安になったらいけない。不安になったら勉強に手がつかない。

「不安になってはいけない」と思うと、どんどん不安感が増加します。

大切なのは、不安を無くそうとするのではなく、勉強に意識を向けることです。

ちょうど良い、具体例があります。

 

「ピンクの象を思い浮かべないでください!」

 

思い浮かべないで下さいと言われても、「ピンクの象」の時点で頭に思い浮かびますよね^^;

つまり、「不安になってはいけない」と思うと、むしろ不安を意識してしまいます。

そこで、今日の勉強だけに意識します。

 

不安だな〜という気持ちが出くる度に、「勉強に意識を向けよう!」と思い出すのです。

近くに紙を貼っておいても良いです。

これを繰り返すことによって、徐々に勉強に集中できるようになります。

今、ここに集中する状態を作るのです。

 

また、不安感があるからこそ、受験はチャンスがあります。

なぜなら、ライバルも不安を感じているからです。

ライバルが「不安で勉強できない!」と悩んでいる間に、勉強して差をつけましょう。

③受験での失敗を恐れている

受験での失敗したことを考えて、不安になっている人がいます。

志望校に入れなくて、浪人してしまった未来。

周りからバカにされる未来。

浪人したのに、落ちてしまった未来。

 

つまり、起きてもいない悪い未来を想像しているのです。

確かに、悪い未来のことを考えたらゾッとします。

 

しかし、受験に落ちても、命を奪われることはありません。

 

もちろん、落ちた時はかなりショックを受けるでしょう。

周りと比べて、自分が惨めに感じるかもしれません。

 

それでも、人生という長い目でみると、小さな失敗です。

受験に受かったから、幸せな人生を送れる訳ではありません。

また、受験に落ちたから、不幸になるかもしれません。

大切なのは、本気で勉強したかどうかです。

 

受験では、4種類の人に分かれます。

①本気で勉強を頑張って、受かった人

②本気で勉強を頑張って、落ちた人

③勉強を頑張らなかったけど、受かった人

④勉強を頑張らなくて、落ちた人

受験の結果だけを見れば、①と③の人が成功しているように思えます。

しかし、それはすごく小さな視点です。

 

人生という長い目でみれば、10代のうちに「本気でやりきった!」という経験がある人は強いです。

また、受験に失敗しても、本気でやった経験は大きな自信になります。

 

浪人したとしても、きっと乗り越えることができます。

また、人生に困難が立ち塞がっても、諦めずに乗り越えることがでるでしょう。

 

本気でやりきった人に、失敗なんて存在しません。

「あの時があったから、今がある!」と言えれば、それは必要だったものになります。

なので、受験での失敗を恐れる必要はないのです。

不安を受け入れて、受験を乗り越えよう!

勉強の不安を感じる理由を知っても、不安を取り除くことはできません。

多少はマシになるかもしれませんが、不安を受け入れる必要があります。

 

どれだけ不安になっても、時間は進みます。

泣いても、落ち込んでも、時間は待ってくれません。

 

ならばいっそ、開き直って勉強するのも1つの手です。

 

「どうせ時間が過ぎるなら、勉強しておこう!」と。

 

何もしないで過ごしても、時間は過ぎます。

それなら、少しでも勉強していた方が、受験に受かる確率は上がります。

 

今は「辛い」「しんどい」「苦しい」と感じていても、受験が終われば何ともありません。

それに、何もしなくても、メンタル的には苦しいです。

それなら、開き直って勉強してみましょう。

やらないより、やった方が楽になりますよ!

 

ライバルが不安を感じてる隙に、勉強して差をつけましょう!

そうすれば、きっと受験を乗り越えれるはずです。

 

オススメ:【やる気UP】勉強の便利グッズのおすすめ23選!【勉強が楽しくなる】

オススメ:【勉強のプレッシャーが辛い】失敗を恐れないメンタルの作り方!