【やる気UP】勉強の便利グッズのおすすめ23選!【勉強が楽しくなる】

自宅での勉強が進まない人「自宅でも勉強しているけど、全然はかどらない…。何かおすすめの便利グッズを教えて欲しい!」

 

こういった疑問に答えます。

 

本記事の内容

・勉強の便利グッズ23選

・集中力が上がるグッズ6選

・環境を快適にするグッズ7選

・暗記をサポートするグッズ7選

・やる気がUPするグッズ3選

勉強の便利グッズ23選

自宅で勉強していると、どうしても捗らない時があります。

そんな時に、「勉強の便利グッズ」を上手く活用することで解決できるかもしれません。

 

多くの受験生や資格勉強をしている方は、こうした便利グッズを使いこなしています。

あなたも自分に合った勉強グッズを見つけて、勉強を快適にしましょう!

 

それでは、さっそく見ていきましょう。

集中力が上がるグッズ6選

ホワイトノイズ

ここ数年で注目を浴びているホワイトノイズ

ホワイトノイズは全ての周波数が混ざった音で、集中力のUPや睡眠の質が向上する効果があります。

実際に聞いてみると分かりやすいです!

初めて聞いた人は、「え?」とびっくりしたと思います。

しかし、試してみると分かりますが、勉強や読書に集中力しやすくなります。

 

個人差はありますが、騒音で集中できない人にはかなりオススメです。

ホワイトノイズを聞くと、他の騒音が気にならなくなります。

 

しかし、大半のホワイトノイズ音源は短時間の音を繰り返すように作られています。

すると、脳は音のパターンを覚えてしまうので、あまりリラックス効果がありません。

 

そこで、ホワイトノイズマシンを使えば、独自のアルゴリズムで常に新しい音を創り出してくれます。


こちらのマシンは、リアルなホワイトノイズを出してくれます。

その結果、より高いリラックス環境を作り出すことができるのです。

 

楽天ランキング1位を獲得した商品ですので、まず間違いないと思います。

YouTubeで聞くのもいいですが、より集中力がUPしたり、快適な睡眠ができる専用マシンを使った方が効果は絶大です。

p!nto(ピント)

勉強の集中力が切れてしまう原因の1つに、肩こりや腰痛など身体の疲れがあります。

 

長時間の勉強をしていると、どうしても姿勢が悪くなってしまいます。

姿勢が悪くなると、身体に疲労が溜まって集中しにくくなります。

 

そこで、座るだけで体がピン・・と!するクッション「p!nto」

作業療法士さんが、自分本来の快適な姿勢で座ることを考えて作られています。「p!nto」は、座るだけで無理なく正しい姿勢へと導いてくれます。

実際に使った96%の人が「とても気持ちいい!」と評価しています。

 

長時間、椅子に座るのが苦手な人や姿勢が悪く気が散ってしまう人にオススメです。

タニタ でか見えタイマー

キッチンタイマーは勉強アイテムの中でコスパ最強なアイテムです。

というのも、人は時間が限られていると集中できます。

時間ギリギリで遅刻しそうな時って、めちゃくちゃ集中しますよね。

 

そのギリギリの時間を意図的に作り出すのに最適なのがキッチンタイマーです。

有名なのはポモドーロ・テクニックを使った勉強方法です。

ポモドーロ・テクニックとは25分の集中と5分の休憩を繰り返すというものです。

私は25分用のキッチンタイマーと5分用のキッチンタイマーの2つを使い分けています。

 

スマホでタイマーを使うこともできますが、LINEやアプリをいじる誘惑があるので専用タイマーを買うことをオススメします。


キッチンタイマーは使いやすければ、ぶっちゃけ何でもいいです。

100均でも良いので、ぜひ使ってみて下さい!

アイマッサージャー La Luna/ラ・ルーナ

肩こりや腰痛など身体の疲労だけでなく、目元を癒すのも大切です。

長時間の勉強は、自分が思っている以上に目を酷使している状態です。

 

勉強で疲れたと感じる人は脳が疲れたのではなく、目の疲れが主な原因と言われています。

目はたくさんの神経があって、脳と繋がっています。

なので、目が疲れることで、「脳が疲れている」錯覚・・してしまいます。

 

つまり、目を癒すだけで、次の勉強に集中しやすくなります。

 

そこで、勉強で疲れた目を快適にマッサージしてくれるアイマッサージャーがオススメ。


空気圧、指圧マッサージや目元を温めてくれるだけでなく、音楽ヒーリングで心もリラックスできます。

 

少し高めと感じるかもですが、一度買えば自宅で極上の目元エステが受け放題になります。

また、コードレスで折りたためるので、持ち運びやすいです。

ただ、公式ストア以外で購入したら、返品・交換などの保証の対象外となるのでご注意を!

VENEX アイマスク

目元の疲れを癒すには、アイマスクもおすすめです。

休憩タイムや睡眠時に着けるだけで、かなり目元が安らぐと思います。

 

VENEXのアイマスクは着用して休息を取るだけで、副交換神経が優位になって、自己回復能力を高めてくれます。


寝つきが悪い方は、こういった快眠グッズに頼ってみても良いと思います。

 

締め付けないクッション性があり、ラグビー選手の横尾千里選手も愛用してるそうです。

次の日のパフォーマンスを上げるためにも、質の高い休息は欠かせません。

 

ぜひ、休息の質を上げて、勉強のパフォーマンスを上げましょう。

ミニステッパー

「頭を良くする物質(BDNF)」を増やすのには、運動が最適です。

頭を良くする物質とはBDNFと呼ばれている脳神経や機能の発達をうながすタンパク質です。

 

脳をエンジンとするなら、BDNFはガソリンみたいなものです。

脳を鍛えるには運動しかない!」という本でも取り上げられ、BDNFを増やすには運動が一番です。

 

また、できれば運動を毎日することが効果的です。

運動が好きな人なら、毎朝ジョギングやランニングを続けても良いと思います。

 

しかし、運動の習慣がない人は、自宅でも運動しやすいようにすると良いでしょう。

私のおすすめはミニステッパーです。


できれば、本科的なステッパーを使った方が良いですが、4〜5万円とちょっと高めです。

もちろん、初期投資として買うのもアリですが、ちょっと手を出しにくいですね^^;

 

ミニステッパーなら手頃な価格で購入でき、自宅でも使いやすいです。

また、ステッパーを踏みながら参考書を読んでも良いでしょう。

運動と勉強を一緒にできるので効率的です。

一度買ってしまえば、毎日の運動の習慣ができます。

ミニステッパーに限らず、運動が続きそうな商品に投資をしてみてはいかがでしょうか?

環境を快適にするグッズ7選

ペンスタンド タワー

勉強を始めやすい環境にしておくというのは大切です。

というのも、人は勉強をスタートするのに一番エネルギーを使います。

なので、ペンを取りやすくしておくだけでも、勉強に取りかかりやすくなります。

 

斜めになっているペン立てなら、すぐにペンを取り出せます。


こちらのペン立ては、縦にしても横にしても使えます。

デザインもおしゃれなので、机の上に置くだけでもやる気が上がるかもしれませんよ(笑)

耳栓 HOWARD LEIGHT

自宅で勉強をしようとしたら、周りの音が気になってしまうことがあります。

場所を変えてもいいですが、自宅で勉強することが多い人は音を遮断しましょう。

 

音を遮断するのに、最適なのはやはり耳栓です。


耳栓なら、手頃な価格で音を遮断できます。

耳栓は好みがありますが、遮音性は非常に優れています。

カフェに行っても使えますし、テレビや生活音が気になる人は一度試してみると良いと思います。

イヤーマフ H540A ぺルター

「耳栓が苦手!」という方は、イヤーマフがおすすめです。

ヘッドフォンタイプの防音・消音アイテムです。

 

私もイヤーマフを使ったことがありますが、耳栓ほど音を遮断できませんでした。

 

しかし、高い遮音値を誇るイヤーマフもあります。


使い捨てではないので、何度も使えるので良いです。

また、耳栓と組み合わせれば、さらに遮音性がUPします。

周りの音を徹底的に排除したい方に、おすすめの便利グッズです。

ブックスタンド

教科書や参考書を開きながら、ノートを取っていたら、

パラパラパラッ!とノートが閉じてしまうことがあります。

地味〜にストレスになりますよね^^;

 

そんなストレスから解放されるのが、ブックスタンドです。


ノートを取りたい時に、好きなページで開いておける便利なアイテムです。

楽譜のように立てておけるので、非常に読みやすいです。

 

読書やレシピ本を見るのにも役立ちます。

ソニック/スージー 乾電池式卓上そうじ機

勉強を頑張っていたら、いつの間にか机の上に散らかっている消しカスたち。

消しカスを捨てる時間や面倒がストレスになってしまいます。

 

そんな時に、便利なのがデスククリーナー(卓上そうじ機)


家族で使う食卓で勉強する場合は、ご飯までに消しカスを一掃してくれます。

上手く取れなかった消しカスたちも、スッと吸引されていきます。

地味なストレスや無駄な時間がなくなりますよ!

足温器 WMF-01A

時期にもよりますが、部屋が寒いと勉強に取りかかるのに時間がかかります。

暖房をつけてもいいですが、足を温めると手っ取り早いです。

 

特に、冷え性の方は冬になると、布団から出るのも辛いですよね。

そんな時に、足を温めるグッズがあれば勉強する気分も上がります!


足用のホットカーペットの様なものです。

足元だけを温めてくれるので、電気代もそんなに高くなりません。

 

また、スリッパと違って、足のつま先からかかとまで温めてくれます。

すぐに、足を温めることで、「寒くて勉強のやる気が出ない!」という時間がなくなります。

スリムコンパクトファン DC卓上扇風機

暑くて勉強に集中できない!」という方もいらっしゃいます。

そんな時に、心地よい風邪で勉強をすることができる卓上扇風機


エアコンほど冷えすぎず、電気代を抑えるのにも効果的です。

また、とてもコンパクトで勉強机に置いても邪魔になりません。

スリムなので、閉まっておくスペースを取らないのも特徴的。

もちろん、コンパクトサイズながらも、しっかりと風を届けてくれますよ^^

暗記をサポートするグッズ7選

チェックセット

暗記の定番といえば、暗記シートとチェックペンですよね。


覚えたい部分をマークすれば、シートで隠して覚えることができます。

赤や緑の下敷きで代用することも可能です。

が、まだ持っていない人はチェックセットを揃えるのもアリかと思います。

マークを失敗しても、消せる用のペンも付いていますので。

 

プリントやノートを暗記するのに、最適ですね!

ぺんてる/AnkiSnap 暗記用マーカー

スマホで暗記したい!」という方におすすめなのが、スマホ用の暗記マーカーです。


暗記したいところを暗記用のマーカーでなぞってアプリに読み込むと、マークした部分が塗りつぶされます。

また、マスクしたとこをタッチすると答えが見えます。

 

友達と暗記シートの交換もできるのも便利なところです。

スマホ用のマーカーを使うと、バスや電車でもスマホを片手に覚えれます。

ゼブラ サラサクリップ 青

青ペン暗記法」というのをご存知でしょうか?

 

青ペンを使って、覚えたいことをひたすら書きなぐるという方法です。

早稲田塾の講師が生徒に言い始めたことがきっかけで、広まったそうです。

 

青色には、気持ちを落ち着かせて、集中力を高める効果があるので、あながち間違いではないと思います。

また、青ペン一本で書きなぐれば、インクの減りで自分の頑張りが分かります。

「青ペン○本分勉強したぞー!」とモチベーションをUPするのもいいかもしれませんね。

青ペンは書きやすいものを選ぶと良いですよ。

 

サラサクリップの青ペンは書きやすいのでオススメです。


コクヨ キャンパス 単語カード

単語カードで覚えるのは賛否両論ありますが、やはり暗記するのに便利です。

参考書とは違い、暗記だけに集中することができます。

覚えたい単語や歴史人物、数学の公式を覚えるには単語カードは使いやすいです。

また、どこでも勉強できる手軽さもあります。

 

単語カードで暗記するのが得意な方は、まとめて買っておくと安くなりますよ。

また、何度も買いにいく手間も省けます。

シンプルで使いやすいキャンパスの単語カードなんかオススメですよ。


防水ブックカバー「YOU-BUMI(ユウブミ)」

試験まで時間のない方は、お風呂に入る時間を有効活用しましょう。

防水のブックカバーを使えば、お風呂に参考書や単語帳を持って入れます。


私も受験生の時は、ジップロックに英単語帳を持って入って、覚えていました。

しかし、ジップロックだと単語帳をめくれないので、専用の防水カバーが便利です。

NU BOAD (ヌーボード)

覚えたことをまとめたり、メモを取っておくのに便利なのがNU BOAD (ヌーボード)


実はこれ、ノート型のホワイトボードなのです。

 

使い方は様々ですが、勉強したことを何も見ずにアウトプットするのに最適かと思います。

プレゼン勉強法というのもあり、覚えたことをヌーボードを使ってプレゼンすると記憶に残りやすいです。

教える人をイメージしながらやるのが大切です。

人に教えれる人が、一番頭が良くなりますからね^^

キングジム 電子メモパッド

「書いて覚える派」におすすめなのが、電子メモパッドです。


書いたことがボタン1つで消えるので、書きなぐり学習に最適です。

紙が無駄になりませんし、繰り返し使うこともできます。

約5万回の書き換えができます。

 

消すのも一瞬なので、勉強の効率がUPしますね!

やる気がUPするグッズ3選

最後に、少しやる気の上がる文房具をご紹介します。

使いやすくおしゃれな文房具を使えば、あなたのやる気もUPするでしょう!

ぺんてる/スマッシュ シャープペンシル

ぺんてるの「スマッシュ」というシャーペンは、手にしっかりとフィットして書きやすいです。

書いやすいシャーペンを使っていると、やる気も出てきます!


シャーペンに関しては好みもありますが、デザイン+使いやすさを重視するとモチベUPにつながると思います。

迷った方は、ぜひ一度ぺんてるの「スマッシュ」を手にとってみて下さい。

使い心地が素晴らしいですよ!

リヒトラブ ツイストリングノート

勉強するノートを変えるだけでも、モチベUPに繋がります。

ノートも気に入ったものを使うと良いですが、私のオススメはツイストリングノート。


ルーズリーフを簡単に抜き差し・交換できるリングノートです。

ルーズリーフバインダーと大学ノートの良いところを組み合わせた画期的なノートです。

というか、大学ノートと同じ大きさで使えるので便利です!

リヒトラブ ペンケース

使いやすいく、気に入ったペンケースを使うと、勉強に取りかかりやすくなります。

取り出しやすく、大量に収納できる、リヒトラブのペンケースがオススメです。


特に、シャーペンから蛍光ペンやメモ帳など、様々な文房具を持ち歩く方におっては便利なペンケースです。

中を開けると、見開きのブックタイプで探している文房具がすぐ見つかります。

メモ帳やハサミ、単語カードも収納できるポケットがあるので、ペンケースを持ち歩くだけでどこでも勉強ができそうです。

 

最後に

ぜひ、自分に合った勉強の便利グッズを見つけて、勉強を快適にして下さい。

 

便利グッズを使うだけでも、やる気が上がったりしますよ!